#研究会 に関する記事一覧

ペパ研 研究会 運用技術

FIT2018 第17回情報科学技術フォーラムで2件の発表をしました

ペパ研 研究会 運用技術

ペパボ研究所 研究員の野村(@Komei22)です。2018年9月19日から3日間に渡って開催された、第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018)で、ペパボ研究所から2件の発表を行いましたので、論文とスライドと共に発表者が紹介します。

Webアプリケーションテストを用いたSQLクエリのホワイトリスト自動作成手法

ペパボ研究所 研究員の野村です。私は「Webアプリケーションテストを用いたSQLクエリのホワイトリスト自動作成手法」と題して発表をしました。

Webサービスでは、Webア...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムで2件の発表をしました

ペパ研 研究会 運用技術

チーフエンジニア兼主席研究員のまつもとりー(@matsumotory) です。2018年7月4日から3日間に渡って開催された、マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムで、ペパボ研究所から2件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライドと共にそれぞれの発表者が紹介します。


精緻に制御可能な恒常性のある高集積マルチアカウント型のメール基盤

本発表では、高集積マルチアカウント型のメール送受信システムを安定化するために、精緻にセッション情報を解析でき...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

情報処理学会第42回インターネットと運用技術研究会で2件の発表をしました

ペパ研 研究会 運用技術

チーフエンジニア兼主席研究員のまつもとりー(@matsumotory) です。2018年6月28日から2日間に渡って開催された、第42回インターネットと運用技術研究会(IOT42)で、ペパボ研究所から2件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライドと共にそれぞれの発表者が紹介します。


HTTPリクエスト単位でインスタンスの再配置が可能な低コストで高速なスケジューリング手法

我々は、アクセス数や負荷に応じて反応的かつ高速にリソースをインスタンスを再割当てすることで、サービス利...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

情報処理学会第41回インターネットと運用技術研究会で3件の発表をしました

ペパ研 研究会 運用技術

GMOペパボ株式会社 技術部デザイン戦略チーム データサイエンティストの財津(@zaimy) です。データ分析基盤の構築やデータ分析、機械学習モデルの開発、ペパボ研究所での研究・研究事務・研究広報をやっています。

2018年5月17日から2日間に渡って開催された、第41回インターネットと運用技術研究会(IOT41)で、ペパボ研究所から3件の発表を行いましたので、論文(研究会予稿)とスライドと共にそれぞれの発表者が紹介します。


HTTPリクエスト単位でコンテナを再配置する仮想化基盤の...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

九州大学との共同研究報告とクックパッド吉川さんの招待講演について

ペパ研 研究会 運用技術

ペパボ研究所主席研究員兼チーフエンジニアの松本です。Twitter上ではまつもとりー(@matsumotory)と呼ばれています。

2018年の3月5日から2日間に渡って開催された、第40回インターネットと運用技術研究会(IOT40)で、九州大学との共同研究の進捗について研究報告してきました。また、その研究会の中で、クックパッドの吉川さん(@rrreeeyyy)に「Web サービスの信頼性と運用の自動化について」というタイトルで招待講演をして頂きましたので、それらについて紹介します。

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

IEICEソサイエティ大会の「AIを活用したネットワーク運用技術」に登壇しました

ペパ研 研究会 運用技術

ペパボ研究所主席研究員の松本です。Twitter上ではまつもとりー(@matsumotory)と呼ばれています。2017年の9月13日に開催された、IEICEソサイエティ大会の「AIを活用したネットワーク運用技術」で「なめらかなシステムに向けた Webサービス基盤技術とAI技術の活用」というタイトルで登壇し、その後、大阪市立大学、NTT研究所、NEC研究所、KDDI総合研究所の方々とトークセッションをしてきました。

前半での「なめらかなシステムに向けた Webサービス基盤技術とAI技術の...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

コンテナ時代のWebサービス基盤モデル - FastContainerの研究発表をしてきました

ペパ研 研究会 運用技術

ペパボ研究所主席研究員の松本です。Twitter上ではまつもとりー(@matsumotory)と呼ばれています。2017年の6月24日に開催された、第38回インターネットと運用技術研究会で、「FastContainer: Webアプリケーションコンテナの状態をリアクティブに決定するコンテナ管理アーキテクチャ」について研究発表してきました。

論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。

論文(研究会予稿)

FastContainer: Webアプリケーションコンテナの状態をリアクティブに決定するコンテナ管理アーキテクチャ

スライド

FastContainer...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

アクセス頻度予測に基づく仮想サーバの計画的オートスケーリング

ペパ研 研究会 運用技術

こんにちは、研究員の三宅です。インターネットでは @monochromegane として活動しています。2017/06/24に開催された、第38回インターネットと運用技術研究会で、機械学習を用いた仮想サーバ運用台数の最適化について研究発表してきました。論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。

論文(研究会予稿)

アクセス頻度予測に基づく仮想サーバの計画的オートスケーリング

スライド

研究の概要は以下の通りです。

従量課金を主としたクラウドサービスでは,処理性能を保ちつ...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

特徴抽出器の学習と購買履歴を必要としない類似画像による関連商品検索システム

ペパ研 研究会 運用技術

こんにちは、研究員の三宅です。インターネットでは @monochromegane として活動しています。2017/05/25-26で開催された、第37回インターネットと運用技術研究会で、類似画像による関連商品検索システムについて研究発表してきました。論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。

論文(研究会予稿)

特徴抽出器の学習と購買履歴を必要としない類似画像による関連商品検索システム

スライド

研究の概要は以下の通りです。

BtoCのECサイトで取り扱う商品の種類の増加に伴い,EC...

この記事をもっと読む
ペパ研 研究会 運用技術

常時HTTPS化に向けた高集積マルチテナントWebサーバの大規模証明書管理

ペパ研 研究会 運用技術

ペパボ研究所主席研究員の松本です。Twitter上ではまつもとりー(@matsumotory)と呼ばれています。2017年の5月25日から2日間にわたり開催された、第37回インターネットと運用技術研究会で、高集積マルチテナントWebサーバの大規模証明書管理について研究発表してきました。論文(研究会予稿)とスライドを以下に公開します(論文画像をクリックするとPDFで読むことが出来ます)。

論文(研究会予稿)

高集積マルチテナントWebサーバの大規模証明書管理

スライド

研究の概要は以下の通りです。

インターネットの利用に...

この記事をもっと読む

戻る

3/4ページ目

進む